この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月15日

PHPくらしラク〜る♪

今日、『PHP2月増刊号くらしラク〜る♪』が届いた。
今月は片付け特集。
松居一代さんのお掃除テクニックが載ってるよ。

今、ウチはモノが増えすぎて片付かない状態…。
引っ越しまでに少しずつ不要品を処分してしまわなくては!
  
タグ :PHP増刊号


Posted by Rico at 23:52Comments(0)イラスト

2009年12月14日

PHPくらしラク〜る♪

またまた今月もPHP研究所からイラストのお仕事をした増刊1月号『くらしラク〜る♪』サンプルが届いた。

今日は、家事、スポンジシート作り、ダンスサークルのチラシ印刷や、郵便局、子供を歯科医へ連れて行ったりと用事が盛り沢山で疲れた〜。
明日はママ友達に頼まれて、スポンジ生地作り講習をする予定。
ケーキづくりはほとんど自己流で、人に教えるのは得意ではないけど、友達だからまぁいいか…。お昼ご飯も一緒に食べることになっているから楽しみ♪
  


Posted by Rico at 23:33Comments(0)イラスト

2009年12月10日

ママ達のクリスマス会♪

今日はお昼、ママ友達の家でママだけでクリスマス会(?)♪
フィリピン出身のママがチキンのイエローカレーとバゴーン(小海老の塩辛)で味付けした豚肉と野菜炒めを作ってくれたので、私は苺のデコレーションケーキを作って行った。
少し匂いとクセがあるバゴーン味の料理は初体験だったけど、私はご飯が進む味だと思った。オクラや茄子、かぼちゃ、ゴーヤがいっぱいで美味しかったよ。
ココナッツミルクがたっぷり入ったイエローカレーはもともと大好き。
ケーキはココアスポンジに苺と生クリームをはさんで、周りにベリークリームを塗って苺を山盛りのせたデコレーション。
今日は苺の顔にチョコペンで目と髭をつけてみたよ。(笑)
ちょっとサンタっぽくなった?

カメラを持って行ったのに、食べるのとお喋りが楽しくて、写真を撮るのをすっかり忘れてしまった。残念…。
  


Posted by Rico at 23:15Comments(0)イラスト

2009年10月20日

アップルジンジャーケーキ

今日は生姜の甘煮をたっぷり入れたいから、バターをホイップしてから他の材料を加えていく方法で作ってみたよ。
アップルジンジャーケーキはバターケーキ。
生姜の甘煮の他に角切り林檎とクルミもたっぷり練り込んである。
食べ頃は3日後以降。
  


Posted by Rico at 19:38Comments(2)イラスト

2009年10月17日

PHP11月増刊号

昨日、PHP研究所から増刊号『くらしラク〜る♪』が届いた。
開運テーマの記事がいっぱ〜い!
個人的に大好きな内容♪
  
タグ :PHP増刊号


Posted by Rico at 23:59Comments(0)イラスト