この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月04日

誕生日♪

今日は私の誕生日。
家族も誰も「おめでとう」とも言ってくれないし…。
去年は息子が手書き旗(写真)をさしたお好み焼きを作ってくれたのが嬉しかったのになぁ…。
今年は自分のためにロールケーキを作ったよ。
ココアスポンジシートの焼き上がりが上出来で、フルーツも甘かったから、美味しいロールケーキが出来たよ♪
フルーツはアメリカンチェリーとブルーベリー、パイナップル、キウィを巻いてみたよ。
ココアロールというよりはチョコレートケーキに生クリームとフルーツが包まれた感じ。
息子にもダンナにも好評だった。

  


Posted by Rico at 23:23Comments(0)スイーツ

2010年07月01日

赤じそゼリー

アガーを使った第2弾、赤じそジュースのゼリーを作ってみたよ。
ちょっとゆるめに作ったから、ぷにょんぷにょんしてる。
綺麗な色に出来上がった。

ちなみに赤じそジュースは赤じそを水で煮出してクエン酸を加えると綺麗なピンク色になるから、砂糖を加えて煮溶かしたら簡単に出来るよ。
炭酸や水で割って飲むと美味しいよ。
  


Posted by Rico at 21:02Comments(2)スイーツ

2010年06月29日

小豆ミルクゼリー

今日は午前中、時間が空いたから久しぶりにお菓子づくりでもしようかな?と思い立った。
…だけど、蒸し暑くてとてもオーブンを使って焼き菓子を作る気にはなれない。
そこでパントリーを覗くとアガーがあったのを見つけたから、ゼリーを作ろう!と思い、冷蔵庫の中の小豆の残りと牛乳、コンデンスミルクで小豆ミルクゼリーを作ってみたよ。
ゼリー類を作る時はゼラチンをよく使うのだけど、アガーを使うのは今回が初めて。
固まるのがゼラチンより早くて、食感はゼラチンと寒天の中間って感じかな?
手早く作れていいかも。
味の方は残りモノで作ったにしては美味しかったよ。
ちょうど冷えた頃に息子の友達が遊びに来たから、おやつに出してみた。
次は義母手作り赤じそジュースでゼリーを作ってみよう。
  
タグ :アガー


Posted by Rico at 21:53Comments(0)スイーツ

2010年04月28日

お菓子づくり♪

先週、ドライ苺とクランベリーとクルミ入りパウンドケーキを焼いてみたよ。
シロップで戻したドライフルーツを焼き込んだから苺やクランベリーの素材の味もしっかりする。

昨日は一日雨だったから、家でチョコチップとクルミ入りクッキーを焼いたよ。
久しぶりにちょっと大きめサイズで作ったら、1枚でも食べご耐えあり。
  


Posted by Rico at 22:32Comments(0)スイーツ

2010年04月15日

お礼のガトーショコラ

先日の卒園式と入学式用に子供のスーツをママ友達にお借りしていた。(他の時に着用しないまま小さくなって着れなくなるならもったいないから…と、借りることにしたのだ。)
使わせてもらった後、クリーニングから戻ってきたので今日お返しに行ってきた。
お礼は手作りケーキでいいと言うので、ご希望のガトーショコラも今日焼いて一緒に持って行った。
子供達もご主人も喜んでもらえたそうで嬉しかった♪


  


Posted by Rico at 22:58Comments(0)スイーツ