この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月10日

新築建物入居

今日、やっと一条工務店の営業Oさん、設計士Mさん、現場監督Oさん、立ち合いのもと、新築建物の引き渡しと設備説明が終わった。
いろいろあって一条工務店さんとは2004年の契約から長い付き合いで、本当にお世話になった。その間に赤ちゃんだった息子はわんぱく坊ずになっている。
アフターフォローなどもあるから、これで付き合いが終わる訳ではないが。
振り返ると本当に長かったし、ワガママの言い通しだった気がする。
お陰でいい新居が出来たと思う。心から感謝でいっぱいだ。

外溝工事はガレージ基礎に取り掛かったところで、エントランスや塀など出来上がるのに3月末頃までかかりそう。

大きな荷物を運ぶ引っ越しは子供の卒園式が終わってからにするつもりだけど、明日から自分達で運べるモノを運び込もうと思っている。
  


Posted by Rico at 22:44Comments(0)家について

2010年02月21日

新居

昨日は新居の外溝工事最終打ち合わせを現地でしてきた。
新居外観に合わせてレンガや塗り塀などの色を決めていった。

新居内部はやっと畳も入り、フローリングにもワックスが塗られ、私が選んだカーテンもかかっていた。

入居できるのは3月に入ってからになりそう。
  


Posted by Rico at 20:12Comments(2)家について

2010年02月10日

新居ポーチライト

昨日、守山に所用で行ったついでに新居に立ち寄ってきたら、先日は気付かなかったけど玄関ポーチとホールのライトも取り付けてあった。
ポーチのライトはこだわって選んだお気に入り♪
点灯しても素敵なんだよ。
  


Posted by Rico at 21:31Comments(1)家について

2010年02月05日

新居内装ほぼ完成

今日は子供の小学校説明会に出席したついでに、新居の仕上がり状態を覗いてきた。
先週貼っていた壁紙は貼り終わり、照明も付いていた。
今日は水回りの工事とガス機器の取り付けをしていて、ほぼ内装は出来上がっていた。
個人的には待望のガスオーブン付きキッチンが完成したのが嬉しい♪
来週には外の足場を解体するらしいので、やっと外観全容が見られるのは楽しみ♪
  


Posted by Rico at 23:55Comments(0)家について

2009年12月29日

新居

先週末から、子供のダンスイベント、仕事、年賀状作りとやることがいっぱい。

久しぶりに新居を見に行くと、外壁のサイディングボードにも淡いクリーム色が塗られ、タイルも貼り終わっていた。
外観はほぼ完成かな。
内装は断熱材の上に石膏ボードを貼っている途中で、もうすぐ終わりそう。
壁で部屋が仕切られると狭く感じるけど、家具を入れるともっと狭く感じるんだろうなぁ。
来年、家が完成するのは楽しみだけど、多額のローン持ちになるのは超不安…。
  


Posted by Rico at 22:41Comments(2)家について