2008年11月16日

一条工務店工場見学

昨日、三重県にある一条工務店の工場まで家族で見学ツアーに行って来たよ。
一条工務店工場見学一条工務店工場見学
草津展示場から大型バスに乗って三重県まで…。
工場に着くと、早速見学。
天然木を加工する強制乾燥器や薬剤加圧注入器、切断機、大量の加工済み木材が置かれた広い工場は、木のいい香りがしていたよ。
屋根瓦や壁、タイルなどの外装や内装、住宅設備、構造も見られるショールームもあって、見比べられるのが良かった。
一条工務店工場見学一条工務店工場見学一条工務店工場見学一条工務店工場見学
震度7の地震や風速30mの強風、寒さ体験で免震構造ペアガラス・樹脂サッシ、超気密・超断熱、床暖房の良さを体感。
一条工務店工場見学一条工務店工場見学
息子は地震や強風体験が楽しかったみたいで、喜んでいた。
免震構造はオプションだけど、他はほとんど標準装備というのは他のハウスメーカーでは考えられないと思うな。

バスで送迎、おやつや飲み物、お弁当まで付いて、一日楽しませてもらえたよ。
抽選会で、1等当てれば豪華内装設備なんかももらえるのだけど、ウチは残念ながらコシヒカリ2kgだったよ。

この工場に来たのは、実は2度目だった。


タグ :一条工務店

同じカテゴリー(家について)の記事画像
新築建物入居
新居
新居ポーチライト
新居
新居に階段がついた
新居屋根裏
同じカテゴリー(家について)の記事
 新築建物入居 (2010-03-10 22:44)
 新居 (2010-02-21 20:12)
 新居ポーチライト (2010-02-10 21:31)
 新居内装ほぼ完成 (2010-02-05 23:55)
 新居 (2009-12-29 22:41)
 新居に階段がついた (2009-12-05 21:57)


この記事へのコメント
こんばんは。
1等の豪華内装が気になりますね~。キラキラの豪華シャンデリアでも
付けてもらえるんでしょうかね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年11月16日 23:02
>近江原人さん
1等賞品は通常オプションのカップボードとかですね。
システムキッチンのデザインと合わせて選べるので、インテリアのテイストを統一できるのでいいですね。
Posted by RicoRico at 2008年11月17日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。