2008年12月08日

JILLAに登録

(協)日本イラストレーション協会(=JILLA)に、先日フレンドリーメンバー登録した。
メンバーになるとJILLAのホームページ上に自分のアートファイルのページを持つことができる。
それほど個性のない私のイラストを載せても、そう簡単に仕事が舞い込むとは思っていないけど、横の繋がりは広がりそう。

メンバーカードが送られてくるそうなんだけど、いつ届くのかなぁ…?


同じカテゴリー(イラスト)の記事画像
携帯壁紙イラスト
PHP5月増刊号
PHP4月増刊号『くらしラク〜る♪』
薔薇と蝶
PHP3月増刊号『くらしラク〜る♪』
PHPくらしラク〜る♪
同じカテゴリー(イラスト)の記事
 携帯壁紙イラスト (2010-08-01 13:45)
 PHP5月増刊号 (2010-04-13 22:23)
 PHP4月増刊号『くらしラク〜る♪』 (2010-03-18 21:16)
 薔薇と蝶 (2010-02-19 01:54)
 PHP3月増刊号『くらしラク〜る♪』 (2010-02-14 01:40)
 PHPくらしラク〜る♪ (2010-01-15 23:52)


この記事へのコメント
こんにちは。JILLAのページで可愛いイラストを拝見しました。
私も兵庫県は明石を拠点にイラストを描いております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
また、寄らせていただきます!
Posted by studio1999 at 2008年12月09日 22:38
>studio 1999さん
はじめまして。こちらこそ、よろしくお願いします。
私は兵庫県とはお隣の岡山県出身です。
どうぞ、お見知りおきを!
Posted by RicoRico at 2008年12月10日 21:32
フレンドリメンバー(会友)登録、ありがとうございます。
いいご縁になると良いですね。

ちなみにメンバーカードは、会員のみの発行で、
出資金の引換証としても使うものですので、
無料会員の方では発行されません。

事業としてプロをやられる方向けの「会員」の方は
出資が必要な分、サービスも大きくなります。

とはいえ、メンバーズ通信による仕事情報、公募情報
などは会友の方にも送りますし、アートファイルは私たち
発注側も常にチェックしています。その情報だけでも
新しい縁が出来る一助になるとおもいますので、
ぜひご活用下さい。

イラスト見せていただきました。
ケーキのDMのイラストが美味しそうでいい感じですね!
今後もチェックしてみますね。

TETSU
http://blog.goo.ne.jp/cn_scip
Posted by TETSU at 2008年12月18日 14:57
>TETSUさん
書き込みありがとうございます。
メンバーカードのこと、普通に考えるとやっぱりそうですよね…。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by RicoRico at 2008年12月18日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。