2009年09月14日
新居草抜き
長かった新居プランがやっとカタチになってくる。
新居となる守山の土地で来週、地鎮祭を行う予定。
その前に、隣地との境界ブロックを仕切るらしい。
先週、新居の土地を見に行ってみると、雑草がかなり生えていた。
工事の前に除草剤をまかれるのも嫌なので、草抜きに出かけているけど、1日数時間かけても面積にするとなかなか進まない…。
でも、草抜きしていて分かったのが、植物を植えるのに土が思った程悪くなさそうだということ。
表面の土は赤土っぽくて腐葉土や堆肥を混ぜれば、きっといい土壌になると思う。
昨日、今日と子供も連れて行ったら、隣地で畑をしている方に「おっちゃ〜ん!」となついて畑のイモムシや野菜をもらったり、近所の鯉にエサやりしたり、すっかり仲良しになっている。
「引っ越して来たら、おっちゃんと一緒にめっちゃ旨い野菜作る!」と約束までしている。(笑)
新居となる守山の土地で来週、地鎮祭を行う予定。
その前に、隣地との境界ブロックを仕切るらしい。
先週、新居の土地を見に行ってみると、雑草がかなり生えていた。
工事の前に除草剤をまかれるのも嫌なので、草抜きに出かけているけど、1日数時間かけても面積にするとなかなか進まない…。
でも、草抜きしていて分かったのが、植物を植えるのに土が思った程悪くなさそうだということ。
表面の土は赤土っぽくて腐葉土や堆肥を混ぜれば、きっといい土壌になると思う。
昨日、今日と子供も連れて行ったら、隣地で畑をしている方に「おっちゃ〜ん!」となついて畑のイモムシや野菜をもらったり、近所の鯉にエサやりしたり、すっかり仲良しになっている。
「引っ越して来たら、おっちゃんと一緒にめっちゃ旨い野菜作る!」と約束までしている。(笑)
Posted by Rico at 23:36│Comments(2)
│家について
この記事へのコメント
こんばんは。
私は引越しの時に土を整えておかなかったので、今になって
後悔してます。そのときは花を植えるとか考えていなかった
ので仕方ないですけどね…。
花や野菜を植えるのなら、前もって土作りをしておくのがベスト
ですね。頑張っていい庭を作って下さい。
私は引越しの時に土を整えておかなかったので、今になって
後悔してます。そのときは花を植えるとか考えていなかった
ので仕方ないですけどね…。
花や野菜を植えるのなら、前もって土作りをしておくのがベスト
ですね。頑張っていい庭を作って下さい。
Posted by 近江原人
at 2009年09月16日 22:39

>近江原人さん
はい、頑張って素敵な庭にしたいです!
でも家を建てたら、もうお金もなくなって借金ばかりになるので、頑張って働いて庭作りはちょっとずつしか進まないでしょう…。
はい、頑張って素敵な庭にしたいです!
でも家を建てたら、もうお金もなくなって借金ばかりになるので、頑張って働いて庭作りはちょっとずつしか進まないでしょう…。
Posted by Rico
at 2009年09月18日 00:04
