2009年10月04日

三上山登山

今日は絶好のアウトドア日和♪
前から子供と登りたいと思っていた三上山に子供を誘ってみると、今日は俄然やる気になっているので、親子3人で午後から出発〜!

御上神社の表参道(健脚コース)から登って行くと、なかなかハードな登山道で息は上がるし、すぐに汗だくになった。
今日は天気がいいからか、登山の人が多い。
途中にあった割れ岩の間を子供と通ったりしていたら、山頂まで登るのに1時間くらいかかった。
湖西まで一望できる、展望台からの眺めは良かったなぁ〜。
御上神社のご神山だから山頂には小さい鳥居と社がある。
手を合わせて、少し疲れを癒してから下山。
下山は少しだけ緩やかなコースを下りていったけど、3人とも膝が笑いだして足がガクガク…(笑)。
子供と手を繋いでお互いヨタヨタ歩き(笑)でなんとか下山。
それでも、私は日頃のダンスレッスンの筋トレメニューでスクワットをやったりしていたから、思った程酷い状態にはならなくて済んだけど。

その後は、『蒲生野の湯』の露天温泉でお月見しながら風流を楽しむ♪
お月見温泉って初めてだぁ〜!
なかなかオツだねぇ〜。





この記事へのコメント
こんばんは。
見るからに気持良さそうな景色ですね。子供さんもいい経
験になったことでしょう。
山登りにはちょうどいい気候になりました。私も仕事ばかり
なのでたまには山にゆっくり登ってみたいものです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年10月04日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。