2007年06月16日

永田萌さん講演会

今日は湖西の成安造形大学へ「永田萌さん特別講演会」に出席してきました。
永田萌さんは、私が中学の頃から憧れるイラストレーターの一人で、カラーインクで妖精をテーマの絵(写真)を得意としてよく描かれる方です。
シックな和服に身を包み、上品な話し方で講演を進めていかれました。
実は、彼女の講演を聴くのはこれが三度目位で、まだグラフィックデザイナーで十数年前京都に住んでいた頃にも講演会へ行った事があります。
その時はたまたま、彼女の秘書を募集中だと聞き、即、その講演後に彼女に直談判で約束も取りつけ、彼女の会社に面接に行ったのを思い出します。(秘書検定2級の資格を持っているので…)
秘書でも何でも彼女の側にいたら、彼女のイラストテクニックも盗めるかも…、あわよくばアシスタントになれるかも…と思ったのですが、残念ながら彼女の会社では彼女以外誰一人イラストは描かないと聞かされ、その時は断念しました。私はやっぱり描く人をサポートする人じゃなくて、描く人になりたい!と強く思ったからです

今日の講演で、また当時の意欲を思い出しました。
講演後、大学内で顔を描いた石ころが無造作に転がっているのを見つけました。(笑)
お茶して帰りたかった大学キャンパス内の紀伊国屋は貸し切りで入れず、残念でした。


同じカテゴリー(イラスト)の記事画像
携帯壁紙イラスト
PHP5月増刊号
PHP4月増刊号『くらしラク〜る♪』
薔薇と蝶
PHP3月増刊号『くらしラク〜る♪』
PHPくらしラク〜る♪
同じカテゴリー(イラスト)の記事
 携帯壁紙イラスト (2010-08-01 13:45)
 PHP5月増刊号 (2010-04-13 22:23)
 PHP4月増刊号『くらしラク〜る♪』 (2010-03-18 21:16)
 薔薇と蝶 (2010-02-19 01:54)
 PHP3月増刊号『くらしラク〜る♪』 (2010-02-14 01:40)
 PHPくらしラク〜る♪ (2010-01-15 23:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。