2007年12月26日
黒井健絵本原画展

美術館「えき」KYOTOで今日が最終日。
黒井健さんは色鉛筆とパステルでやわらかい絵を描く、私がずっと前から大好きな絵本作家の一人。
今日は子供連れだったから、原画やキャラクターの木彫や絵本の世界観をじっくり味わうことができなかったのが残念でしようがない…。
彼が描く猫のキャラクターにひかれて「猫の事務所」という本を買って帰ろうと思ったら、完売していてコレまた残念…。(今度、本屋で探すとしよう。)
子供用には「ゆきのひのころわん」という絵本を一冊買って、寝る前に早速読んであげたら満足そう。
Posted by Rico at 21:05│Comments(2)
│イラスト
この記事へのコメント
黒井健さんの絵本は私も好きです。
ちゅー君が小さい時、ころわんにはまっていましたし。
残念ながら私は忙しくていけませんでしたが、嫁さんと
ちび二人が行ってきました。
フェルティングニードルで作ったころわんが、とても
かわいかったと言っていましたよ(^_^)。
ちゅー君が小さい時、ころわんにはまっていましたし。
残念ながら私は忙しくていけませんでしたが、嫁さんと
ちび二人が行ってきました。
フェルティングニードルで作ったころわんが、とても
かわいかったと言っていましたよ(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年12月27日 00:21
>TSUKAさん
「ころわん」かわいいですよね。
フェルトの「ころわん」は今にも動き出しそうで、もっとゆっくり見たかったです…。
「ころわん」かわいいですよね。
フェルトの「ころわん」は今にも動き出しそうで、もっとゆっくり見たかったです…。
Posted by Rico
at 2007年12月28日 14:17
