2008年05月30日

薔薇盛り!

薔薇盛り!ばら我が家のバラが花盛り!
嬉しくって写真撮りまくりの毎日だよ。kao10
ミニバラのグリーンアイスも花が鈴なり状態。
咲き始めはホワイト、咲き終わりはライムグリーン色になってきたよ。

*GreenIce (Min.1971年アメリカ作出)
薔薇盛り!
ツルバラのフローラもたくさんの蕾が花開き続けているよ。
ソフトピンク色でクラシックな咲き方をするバラで、今私の一番のお気に入り!

*Flora (Rambler 1929年作出)
薔薇盛り!薔薇盛り!薔薇盛り!薔薇盛り!
薔薇盛り!薔薇盛り!薔薇盛り!薔薇盛り!
さあ、今週末は岐阜の花フェスタ記念公園「日本一のバラ園」へ行ってくるよ〜!
ここへ行くのは2年ぶりで、とっても楽しみにしているよぉ。



同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
ひまわり
今日の収穫
つれづれ園芸〜野菜編〜
つれづれ園芸
バラ×クレマチス
守山バラ・ハーブ園
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 ひまわり (2010-07-07 21:25)
 今日の収穫 (2010-07-03 00:20)
 つれづれ園芸〜野菜編〜 (2010-06-30 23:11)
 つれづれ園芸 (2010-06-28 22:20)
 バラ×クレマチス (2010-06-03 23:59)
 守山バラ・ハーブ園 (2010-06-03 23:55)


この記事へのコメント
Ricoさんキレイに咲いていますね。白いバラは結構黒ずんだりして難しいのにすごくきれいです。花芯の緑色が可愛いですね。岐阜のバラ園いいですね。ホントにバラ園三昧でうらやましい|
Posted by loveroseloverose at 2008年05月30日 18:24
おはようございます。
グリーンアイスは丈夫で花も期待通りさいてくれるので、私も好きですよ。
花フェスタは行った事がないので、一度は行ってみたいです。楽しんできてください。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年05月31日 07:42
>loveroseさん
先週は柳が崎湖畔公園行けなくて残念でした…。
こうやってブログで自分が咲かせたバラを紹介させてもらえるようになって、皆さんに見て頂けるのが嬉しいです。
花フェスタ記念公園のバラ満喫してきたいと思います。

>近江原人さん
おはようございます。
近江原人さんはたくさんの品種のバラや花を綺麗に咲かせられていて、スゴイですね。うらやましいです。
明日の方が天気が良さそうなので、明日花フェスタ行ってくるつもりです。
Posted by RicoRico at 2008年05月31日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。