2007年04月10日
スミレ咲いた!


毎年、近所の道端に花を咲かせているスミレがあって、楽しみにしています。気付くと昨日咲いていました。
道端のスミレにしては立派で、しっかりした株に大きさ花をたくさんつけています。
子供の頃、岡山の実家の近所にもたくさんのスミレが咲いていて、よく両手一杯の花を摘んで帰った覚えがあります。すっごくいい薫りがするので、ポプリにしようと乾かしてはみるもののいつも匂いが変化してガッカリしていました。
Posted by Rico at 07:12│Comments(1)
│花と緑
この記事へのコメント
僕たちは、活動が忙しくなる状況です。
能登半島や三重県で地震が起きてる近況ですからね。
スミレは生で見る事は殆どなく、写真集のHPで数多く見る楽しみです。
どんな花も、咲き始めを見ると美しいですね。
モデル写真も、同様に考えてます。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos
こちらを元に、気に入った写真がございます。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos/jpg/050321_1401_02.jpg
花の様に美しい女性で、髪や鼻に花を飾り付けてあげたいです。
他にも彼女をモデルとした写真が多くあります。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos/jpg/050313_101151.jpg
彼女が、鼻をかんでる姿です。
春で、花粉症になっちゃったのでしょうね。
この写真を見てると、彼女が鼻をかんだ鼻紙が欲しくなっちゃいます。
彼女の表情見てると、つまった鼻水を思いきりの鼻息でかんでるのでしょうね。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos/jpg/050321_0849_02.jpg
彼女が鼻をかんだあとに左手に鼻紙を持って、右手で鼻をこすってる姿です。
鼻をかむと、鼻の穴がくすぐったいですからね。
彼女の鼻が、スミレの花の様に美しいです。
能登半島や三重県で地震が起きてる近況ですからね。
スミレは生で見る事は殆どなく、写真集のHPで数多く見る楽しみです。
どんな花も、咲き始めを見ると美しいですね。
モデル写真も、同様に考えてます。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos
こちらを元に、気に入った写真がございます。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos/jpg/050321_1401_02.jpg
花の様に美しい女性で、髪や鼻に花を飾り付けてあげたいです。
他にも彼女をモデルとした写真が多くあります。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos/jpg/050313_101151.jpg
彼女が、鼻をかんでる姿です。
春で、花粉症になっちゃったのでしょうね。
この写真を見てると、彼女が鼻をかんだ鼻紙が欲しくなっちゃいます。
彼女の表情見てると、つまった鼻水を思いきりの鼻息でかんでるのでしょうね。
http://www.geocities.jp/charinko_enthusiasts/photos/jpg/050321_0849_02.jpg
彼女が鼻をかんだあとに左手に鼻紙を持って、右手で鼻をこすってる姿です。
鼻をかむと、鼻の穴がくすぐったいですからね。
彼女の鼻が、スミレの花の様に美しいです。
Posted by Yoichiro Honda@都市防災研究会 at 2007年04月18日 11:15