2009年05月25日

修景バラ

修景バラ修景バラマンションの大家さんが育てている駐車場フェンスの修景バラが今年も綺麗に咲き始めた。
私はここには10年以上住んでいて、毎年このバラの満開を楽しみにしている住人の一人。
フェンス一面、この目が覚める様なショッキングピンクのバラで埋め尽くされると、キレイなんだけど目がチカチカして個人的には好みのバラではないけど…。
この白いバラと交互に植えたら良かったのになぁ…と、勝手に考えている。


タグ :バラ

同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
ひまわり
今日の収穫
つれづれ園芸〜野菜編〜
つれづれ園芸
バラ×クレマチス
守山バラ・ハーブ園
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 ひまわり (2010-07-07 21:25)
 今日の収穫 (2010-07-03 00:20)
 つれづれ園芸〜野菜編〜 (2010-06-30 23:11)
 つれづれ園芸 (2010-06-28 22:20)
 バラ×クレマチス (2010-06-03 23:59)
 守山バラ・ハーブ園 (2010-06-03 23:55)


この記事へのコメント
確かにフェンスや生垣にはこの色は向きませんね。
植えた方が目立ちたがり屋さんなんでしょうか。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年05月25日 23:19
>近江原人さん
花の色なんて好き好きですなんでしょうけどね…。(^_^;
Posted by RicoRico at 2009年05月27日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。