2009年07月30日

佐川美術館へ

佐川美術館へ昨日はびぃめ〜る事務所に配布担当分のフリーペーパーを引き取りに行ったついでに、隣のBe-cafeで日替わりランチをいただいた。久しぶりに食べたら、美味しくてヘルシーおかずがいっぱ〜いでお腹大満足!


烏丸半島付近へフリーペーパー配布して回るついでに、次は佐川美術館へ。
今は『大田大八とえほんの仲間たち展』を開催中で、沢山の絵本の原画が展示してあった。
私が好きないわむらかずおさんと黒井健さん、五味太郎さんの原画もあった。
自由奔放で楽しそう〜!と思ったのは、スズキコージさんの『ガブリシ』という絵本の原画。
圧倒的に色が鮮やかでキレイ!と思ったのは、和歌山静子さんの『誕生日のプレゼント』などのシリーズ。
展示もよかったけど、佐川美術館は建物が周りをぐるっと水に囲まれていて、中は広々、シンプルモダンで洗練されている。館内にあるガラスごしの水辺のカフェはすごく落ち着きそう。一人ならゆっくりお茶でも楽しみたい雰囲気。
佐川美術館へ


同じカテゴリー(できごと)の記事画像
寒い一日
太郎坊宮へ初詣
遊園地と花火
からくり玩具展
大鉄道展
ヤッターマン登場!
同じカテゴリー(できごと)の記事
 寒い一日 (2010-01-07 22:22)
 太郎坊宮へ初詣 (2010-01-01 20:38)
 亀とカワセミ (2009-09-23 21:28)
 とんだ大騒動 (2009-09-03 23:59)
 遊園地と花火 (2009-08-16 01:29)
 からくり玩具展 (2009-07-28 23:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。