2010年01月01日

太郎坊宮へ初詣

太郎坊宮へ初詣大晦日から大津の義母宅で家族で過ごし一泊した。

今年は元旦から早々と近江八幡の太郎坊宮まで初詣に出かけた。
午後から出かけたけど、やっぱり凄い車と人…。
雪がチラチラ舞う中、約1時間参拝行列に並んでやっと本殿に無事参拝することができた。
昨年一年間、何事もなく暮らせた事に感謝して、今年も家族、身内が皆、健康で幸せに生活できますように祈願。
そして春には転居するので、特に家内安全祈願。
恒例のおみくじは中吉だった。



同じカテゴリー(できごと)の記事画像
寒い一日
遊園地と花火
佐川美術館へ
からくり玩具展
大鉄道展
ヤッターマン登場!
同じカテゴリー(できごと)の記事
 寒い一日 (2010-01-07 22:22)
 亀とカワセミ (2009-09-23 21:28)
 とんだ大騒動 (2009-09-03 23:59)
 遊園地と花火 (2009-08-16 01:29)
 佐川美術館へ (2009-07-30 14:44)
 からくり玩具展 (2009-07-28 23:44)


この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

3日に太郎坊宮へ初詣に出かけようと思っていたので
情報参考になりました。
ありがとうございます。
やはり正月は、混み混みみたいですね。。
Posted by あつあつ at 2010年01月01日 21:58
こんばんは。今年もよろしくお願いします。
この寒い中を一時間も待つのは大変だったんじゃないですか。風邪ひかないように気をつけて下さいね。
今年は新居も出来るので、楽しい事がいっぱいありそうですね。いい年になりますように。
Posted by 近江原人+近江原人+ at 2010年01月01日 23:02
>あつさん
遅ればせながら…
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します!

太郎坊宮は階段を登るたびに「初詣に行ったー!」と感じがするので、多少寒くても並んでも行ったご利益があるような気になります。(笑)


>近江原人+さん
今年も宜しくお願い致します!
今年は姪っ子2人が中学、高校受験なので、勝運の神様にお守りを貰ってくれば良かった…と後で気がつきました。(笑)
Posted by RicoRico at 2010年01月09日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。