2009年08月30日
スケジュールいっぱい



最初は一緒に掃除していた子供たちは、その内草むらから出てきたバッタやカマキリを捕まえたり、友達と一緒に遊び出してしまった。まぁ、仕方ないかぁ…とも思うけど。
私も久しぶりに会ったママ友達とお喋りしながらだし。
清掃が終わったらドリンクをもらって解散。
JR栗東駅前ウイングプラザでは10周年記念イベントでミニ鉄道博物館があるというので、昼から子供を連れて行って来た。
Nゲージ鉄道模型やBトレイン、ジオラマが研修室に所狭しと展示してあった。
息子は自分のBトレインを持参して、モーターと車輪をその場で取り替えてジオラマの線路を走らせてもらった。
自分の電車をコントローラーで走らせたり、駅で停車させたりして、息子は満足気。
その後は児童館で上映する「崖の上のポニョ」を見に行った。
初めて見たけど、思っていたより子供も大人も楽しめる、心がほんわかするストーリーだったな。
ここでも久々に会うママ友達が。
昨日は1日いろいろありすぎて疲れてしまった。
夜、花火が上がっている音が聞こえていたけど、もう出かける気力もなかった。
Posted by Rico at 07:41│Comments(1)
この記事へのコメント
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、栗東の体験模型運転ブースにお越しいただき有難うございました。
Nゲージ持参で来店されたお客様でしたか。^0^
今年はまだ予定が決まっておりませんが、1月と3月に平和堂彦根店
ライブリースペース和レンタルレイアウト主催で向かいの滋賀大サテライト教室にて「親子で遊ぼう公開運転会」があります。
また、遊びに来てくださいませ。
昨年は、栗東の体験模型運転ブースにお越しいただき有難うございました。
Nゲージ持参で来店されたお客様でしたか。^0^
今年はまだ予定が決まっておりませんが、1月と3月に平和堂彦根店
ライブリースペース和レンタルレイアウト主催で向かいの滋賀大サテライト教室にて「親子で遊ぼう公開運転会」があります。
また、遊びに来てくださいませ。
Posted by 鉄道模型体験スタッフ at 2010年01月07日 23:10