2008年06月12日

チェリーストレーナー

今日のBe-cafeのケーキはチェリーショートとかぼちゃプリンケーキ、グレープフルーツタルト(写真撮るの忘れた…)。
今朝のカフェはお客さんや講座の生徒さんでいっぱいで、かぼちゃプリンケーキはショーケースに入れた途端に売れていって、人気だったよ。嬉しいなぁ〜♪

あと、急な予約のランチボックス用にさくらんぼジュレもなんとか間に合って、ホッ…。

先日ネットで買ったばかりのチェリーストレーナーが種抜きに大活躍!
国産のモノより果肉がしっかりしているアメリカンチェリーの方が種がスパッと抜けるみたい。
でもケーキに生で使う時は果肉がすぐ酸化して変色してくるのが困りもの…。
チェリーストレーナー



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
誕生日♪
赤じそゼリー
小豆ミルクゼリー
お菓子づくり♪
お礼のガトーショコラ
苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 誕生日♪ (2010-07-04 23:23)
 赤じそゼリー (2010-07-01 21:02)
 小豆ミルクゼリー (2010-06-29 21:53)
 お菓子づくり♪ (2010-04-28 22:32)
 お礼のガトーショコラ (2010-04-15 22:58)
 苺ロール (2010-04-13 22:41)


この記事へのコメント
こんばんは。
アメリカンチェリーはすぐに変色するなんて知りませんでした。確かにケーキにはあまり使ってるの見ないです。
やっぱりアメリカンチェリーはそのまますぐに食べるのがいいですね。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年06月12日 23:05
>近江原人さん
アメリカンチェリー、生が一番おいしいですよね!
サクランボといえば、随分前に佐藤錦とナポレオンの鉢植え苗を持っていたのですけど、実る前に病気と害虫で枯れさせてしまいました…。
Posted by RicoRico at 2008年06月13日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。