2009年03月10日
春の薫り♪

やっと春が来た〜♪
昨日、畑から掘り返してきたバラの株は早速直径40cm以上のプラ鉢に3株まとめて植え付けた。
窮屈だけど、あと1年だけだからなんとか我慢してもらおう。
引っ越しの時のことを考えて、プラ鉢、培養土にバーミキュライト、軽い鉢底石と徹底的に軽量化した。
…とは言っても、培養土はバーミキュライト+腐葉土+牛奮堆肥+骨奮+有機石灰+有機肥料と栄養満点にブレンドしたよ!
でも、枝と根を刈り込んだ量は多いし、時期もかなり遅いから、今年の5月までには充分な花芽は期待出来ないかも知れない…。
時間があったから、根が回っていたミニバラの「グリーンアイス」2鉢も大きな鉢に植え換えた。
これも時期が遅いから、もう新芽が伸び始めていた。
グリーンアイスも去年以上にたくさんの花を咲かしてくれることだろう。
楽しみ〜♪
Posted by Rico at 21:28│Comments(2)
│花と緑
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
バラも引越しですか。無事に新しい庭に慣れてくれれば
いいですね。
これだけ枝があればきっと綺麗に咲きますよ。
バラも引越しですか。無事に新しい庭に慣れてくれれば
いいですね。
これだけ枝があればきっと綺麗に咲きますよ。
Posted by 近江原人
at 2009年03月10日 22:50

>近江原人さん
新しい庭に引っ越す前に、今年一年をこの環境で乗り切らなくてはいけません!
そっちの方が大丈夫が心配です…。どうか枯れないでっ!
新しい庭に引っ越す前に、今年一年をこの環境で乗り切らなくてはいけません!
そっちの方が大丈夫が心配です…。どうか枯れないでっ!
Posted by Rico
at 2009年03月10日 23:18
