2009年06月20日
蛍ドライブ
今夜、栗東市御園に蛍を見に行って来た。
金勝から流れてくる川の脇に車を停めてライトを消すと…
川の中の暗闇から淡い小さな光が、ぽっ…、ぽっ…、といくつもの飛んでいる。
暗闇に目が慣れてくると、いくつも、いくつも、飛び交っているのが見えてきた。
こんなに蛍が飛び交うのを見るのは、本当に久しぶりかも…。
私が子供の頃には私の実家辺りの川にも蛍はたくさんいたから、何だか懐かしかったり、寂しい気持ちになったりした。
こんな水辺に蛍がたくさんいるのに、すぐ横に広がるの水田地帯に1匹もいないのは、きっと稲には病害虫の薬を使うからなんだろうな…と思ったよ。
蛍が棲み続けられる様な綺麗な自然環境を保っていけたらいいのになぁ…。
金勝から流れてくる川の脇に車を停めてライトを消すと…
川の中の暗闇から淡い小さな光が、ぽっ…、ぽっ…、といくつもの飛んでいる。
暗闇に目が慣れてくると、いくつも、いくつも、飛び交っているのが見えてきた。
こんなに蛍が飛び交うのを見るのは、本当に久しぶりかも…。
私が子供の頃には私の実家辺りの川にも蛍はたくさんいたから、何だか懐かしかったり、寂しい気持ちになったりした。
こんな水辺に蛍がたくさんいるのに、すぐ横に広がるの水田地帯に1匹もいないのは、きっと稲には病害虫の薬を使うからなんだろうな…と思ったよ。
蛍が棲み続けられる様な綺麗な自然環境を保っていけたらいいのになぁ…。
Posted by Rico at 22:25│Comments(0)
│できごと