2009年09月18日

アルプス乙女

今日はダンスレッスン終了後、草津のディオワールドの園芸コーナーを物色…。
先週はミニ林檎「アルプス乙女」の実付き大株が売り出してあって、買おうかどうしようか迷ったけど結局高かったから諦めた。
今日はいろんな植木があって、引っ越したらいろいろ欲しい果樹もあったけど「アルプス乙女」のまだ若い接ぎ木苗とクランベリーを購入。
これから頑張って大きく育てよう♪



同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
ひまわり
今日の収穫
つれづれ園芸〜野菜編〜
つれづれ園芸
バラ×クレマチス
守山バラ・ハーブ園
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 ひまわり (2010-07-07 21:25)
 今日の収穫 (2010-07-03 00:20)
 つれづれ園芸〜野菜編〜 (2010-06-30 23:11)
 つれづれ園芸 (2010-06-28 22:20)
 バラ×クレマチス (2010-06-03 23:59)
 守山バラ・ハーブ園 (2010-06-03 23:55)


この記事へのコメント
名前からしていい感じです。かわいい林檎の実が
たくさん成っているのを想像するだけでも楽しいで
すね。
いつも名前に負けて買うタイプなので、見たら私も
買っちゃいそうです。
Posted by 近江原人近江原人 at 2009年09月18日 23:02
>近江原人さん
このミニリンゴは食用にもなるので、見て良し、食べて良しです!
Posted by RicoRico at 2009年09月25日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。