2009年09月19日

マテバシイ♪

今日、栗東駅前の公園に子供と一緒に遊びに行った。
この公園の端にはドングリがたくさんできるマテバシイの木が数本ある。
ドングリの季節にはまだ早いかと思ったけど、マテバシイの実の成り具合を見てみた。
すると、枝の所々はもう実が茶色く色付き始めていた。
この辺りで採れるドングリの中では一番早いかも!
マテバシイの実はアクも少なくて、食用になるらしいけど、まだ試したことはない。
持っている本には『ドングリ豆腐』とかの作り方も載っているが、美味しいのかなぁ?



同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
ひまわり
今日の収穫
つれづれ園芸〜野菜編〜
つれづれ園芸
バラ×クレマチス
守山バラ・ハーブ園
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 ひまわり (2010-07-07 21:25)
 今日の収穫 (2010-07-03 00:20)
 つれづれ園芸〜野菜編〜 (2010-06-30 23:11)
 つれづれ園芸 (2010-06-28 22:20)
 バラ×クレマチス (2010-06-03 23:59)
 守山バラ・ハーブ園 (2010-06-03 23:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。