2009年10月14日

アーモンドケーキ

アーモンドケーキ余った卵白でアーモンドケーキを焼いてみた。
<アーモンドケーキ>
★材料(パウンド型1個分)
卵白95g
砂糖70g
薄力粉55g
アーモンドパウダー40g
無塩バター40g
バニラオイル数滴
スライスアーモンド適量

★作り方
1)卵白をボールで泡立てる。途中、数回に分けて砂糖を加えキメの細かいしっかりしたメレンゲを作る。
2)合わせてふるった粉類を1)に加え、ゴムベラでサックリ混ぜあわせる。
3)溶かしバターとバニラオイルを2)に加え、混ぜ合わせる。
4)バターを塗ってスライスアーモンドを貼りつけた型に生地を入れ、180度に予熱したオーブンで約30分焼く。

1日おいた方がしっとりして美味しいから、食べるのは明日まで我慢。
この季節、食欲がありすぎて、我慢するのが大変…。
また体重が増えないように気を付けないと…。




同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
誕生日♪
赤じそゼリー
小豆ミルクゼリー
お菓子づくり♪
お礼のガトーショコラ
苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 誕生日♪ (2010-07-04 23:23)
 赤じそゼリー (2010-07-01 21:02)
 小豆ミルクゼリー (2010-06-29 21:53)
 お菓子づくり♪ (2010-04-28 22:32)
 お礼のガトーショコラ (2010-04-15 22:58)
 苺ロール (2010-04-13 22:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。