2007年11月09日
TV番組撮影に出演

公園内の木々のこもれ日の中、小路には葉っぱの絨毯が歩く度にカサカサといい音をたてる。いろんなドングリや木の実も落ちている♪
びぃめ〜るスタッフとして取材に来た事もあるが、自然いっぱいのここは私の好きな場所のひとつ。
実は、4才の息子と幼稚園の友達とここで木工体験のTV番組の撮影収録に出演するために出向いたのだった。
木工体験の前に、まず公園内のキレイな葉っぱや木の実、キノコなんかも拾った。それと合わせ鏡を使って作る「森の万華鏡」(インストラクターに教わった)の以外な美しさにちょっと感動!
TV演出にありがちな、「元気良くここでオー!と言って」とか「あそこまで走って」とかの要望にも応えながら、その後、室内で木工体験「カスタネット作り」。
木のパーツを組み合わせボンドで貼り付けて、幼児でも作れるいろいろな動物のカスタネットの見本を見て、子供たちは目を輝かせている(*_*)
息子が「ブタのカスタネット」を作ると言っていきなり本体をピンク色に塗っている間に、隣で友達はアッと言う間にカスタネットを作ってしまった。手作りが大好きなんだとか(^-^)
それに比べ、撮影お構いなしでマイペースに色塗りを続ける息子…(T-T)
そうしている間、手持ち無沙汰の友達はもう1個作ってしまった。(スゴイ!)
やっと納得し、木のパーツをボンドで貼り合わせ、息子のも出来上がり。母は気疲れしてしまった…(-_-;
時間はかかったが、カスタネットを首にかけて2人ともとっても嬉しそう(*^-^*)
来週火曜夕方びわ湖放送「びびっとキッズ」というコーナーで放映らしい…。
私はなるべく写りたくはなかったのだが…(-_-;
Posted by Rico at 15:50│Comments(0)
│母として