この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月26日

フィリピンのお菓子♪

フィリピンに帰省していたママ友達が日本に戻ってきて、おみやげに『フィリピンのお菓子』をいただいた。

『フィリピンのお菓子』ってどんなんだろう?…と家に帰ってからワクワクして箱を開けると…。
んっ?見た目はパイやタルトみたい。
四角いのから食べてみたら、お米のお菓子かな…プニュプニュした食感の『ういろう』にココナッツが混ざってるみたい。
タルトやパイみたいなのも、中身がずっしり詰まっていてお腹にたまる感じ。
ココナッツの他に何が入ってるのか良く分からなかった…。今度聞いてみよう。
甘さはほどよくて、初めてたべる味。
慣れるとヤミツキになるかも。

昨日からちょっと気分が沈んでいたので、甘いお菓子で少しホッコリできた。

さぁ、明日からまた頑張ろっと!
  


Posted by Rico at 20:59Comments(0)スイーツ

2010年01月19日

紫芋プリン♪

昨日、紫サツマ芋で焼きプリンを作ったよ。
凄く綺麗な紫色に焼き上がってゴキゲン♪
いつもより50%ボリュームUPサイズで、味の方もゴキゲ〜ン♪
  
タグ :紫芋プリン


Posted by Rico at 18:28Comments(0)スイーツ

2010年01月18日

キャラメルバナナケーキ♪

先週、焼いておいたキャラメルバナナ(パウンド)ケーキがそろそろ食べ頃になるので、今日切り分けてみたよ。
キャラメル林檎を作った時に余ったキャラメルソースとクルミを混ぜて焼いてみた。

自己流バナナケーキは未だに「コレで完璧!!」というレシピになったことがない…。
今回もバターをホイップしてから材料を混ぜて行く方法で作ったが、バナナと水分量が多すぎたらしく、生地の膨らみが悪く焼き上がりも沈んでしまった。(まだ失敗とまではいかないが…)
味はビターなキャラメルと完熟バナナの風味、アクセントになるクルミ、甘さ…とバランス良く出来た。
でも、私的にはしっとり&ふんわり感が今一つ物足りないんだよね…。
  


Posted by Rico at 22:08Comments(0)スイーツ

2010年01月14日

ずぼら菓子

今日は余り卵白でココナッツのエンジェルフードケーキを焼いてみた。
エンジェルフードケーキは生地の色が白いから、綺麗な発色しそうなローズヒップパウダーを試しに混ぜてみた。
すると…まぁキレイ♪
生地の中は綺麗なサーモンピンク色になったよ。(写真では分かりづらいけど)

紫色のは紫芋入りのホットビスケット。
コレも余ったクッキー生地を(面倒臭かったから)のさず、そのまま低温のオーブンでじっくり焼いただけ…(笑)
外はサクサク、中はほっくり…なかなか旨い!

私がずぼらすると、こんな感じ。(笑)
  


Posted by Rico at 22:22Comments(1)スイーツ

2010年01月13日

キャラメル林檎タルト♪

以前、ママ友達のお母さまが私のタルトを気に入ってオーダーして下さった事があった。
生憎、その時は一家全員インフルエンザになり、オーダーを断ってしまい申し訳ない事をしたのだった。

今日はそのお母さまのためにキャラメル林檎タルトを久々に作ったよ。
普段よりキャラメル林檎もカスタードクリームもたっぷり1.5倍!
22cmホールを手に持つとズッシリ2kg以上はあるはず。
持って行くのが重かった…。
  


Posted by Rico at 20:06Comments(0)スイーツ