2008年09月12日
歩く

今まで自転車や車で送り迎えをしていたんだけど、息子は幼稚園で半日遊んでもエネルギーがまだ有り余っているようだし、いっぱい歩いたら体も強くなるだろうと思って…。
でも、考えると送り迎えする私は1日約8kmも歩くことになる…。痩せる運動と考えればいいのだろうけど、初日、送り迎え歩いてみて結構疲れるし、時間も自転車の倍はかかる。
いつも暇な訳でもないので、私の時間が許せば、送り迎えのどちらか歩かせることにした。
でも、いつもは通らないから知らなかった神社の参道から神社の桧林を過ぎ、公園の中を突っ切って、細い脇道を歩いて子供と帰って来るのは、時間はかかるけど私にとっても結構ワクワク楽しいものだった。
私も歩くのは嫌いじゃない。むしろ、子供の頃は好きだった。田舎育ちの私の通学路は歩いていると自然の中にいつも新鮮な発見がいっぱいだったから。
息子も道ばたのカタバミの実を弾かせたり、サンカクヅルの実を摘んだり、ザリガニの溝を覗きながら歩くのは結構楽しいらしいよ。
Posted by Rico at 21:39│Comments(0)
│母として