2008年09月21日

永源寺ダム散歩

今日は朝から息子は義母と一緒に電車で遊びにいったから、久しぶりに夫婦で永源寺の「古近」までランチしに行こうと出かけることにした。
永源寺ダム散歩永源寺ダム散歩
いつものようにボリュームたっぷりのランチをいただくと、もうお腹がいっぱいでケーキまでありつけなかったよ。残念…。
あんまり食べ過ぎたもんだから「腹ごなしに、二人でココから永源寺ダムまで歩いて帰って来よう」とダンナを散歩に誘い出した。

民家の間を進む古い道は歩くのには最適だったよ。
途中、5匹くらいの猫達が道やその両脇に寝そべっていて、私たち猫好き夫婦は散々猫に取り合って猫パンチを喰らわされたよ(笑)。
少し行くと、民家の庭先に大きなナツメの木が鈴なりの実を枝にたわわにつけていた。
色付いたのを1粒いただいてかじると、私は小学生の頃味わった懐かしい味。(ダンナは今日初めて食べたらしい。)
もっと行くと、洋梨の古木があって、木の下にはたくさんの洋梨がゴロゴロ落ちていたよ。
そこからダムの上に出る登り坂が続くのだけど、ココが私にはワクワクの木の実がいっぱい。
サルナシ(=キウィの原種、初めて見た!)やアケビ、ムカゴ、ヤマブドウなんかがあちこちに!
やっぱり歩いてみると、普段見えないモノが見えて来て楽しい!
永源寺ダムに着いて、少し一休み。
そして、来た道をもう一度通って帰ることにしたよ。
さあ、今度は猫達の所まで寄り道せず戻り、また猫達と戯れてから「古近」まで帰って来たよ。
2〜3kmの軽い散歩にちょうど良いコースだったよ。
永源寺ダム散歩永源寺ダム散歩永源寺ダム散歩永源寺ダム散歩
車での帰り道、竜王の古株牧場「古華舞」ブドウシャーベットを食べたよ。
美味しかったんだけど、歩いた分以上にまたカロリー摂取しているような気がする…。
永源寺ダム散歩
なにはともあれ、久々の夫婦デートも悪くないね。



■古近
永源寺相谷
tel/fax:0748-27-0990

■古華舞(古株牧場)
tel:0748-58-2040



同じカテゴリー(その他)の記事画像
気分は運転士!
びぃめ〜る配布
PHS電話機の性能
苺狩り♪
県民の森
びわ湖こどもの国
同じカテゴリー(その他)の記事
 気分は運転士! (2009-08-04 23:57)
 びぃめ〜る配布 (2009-05-29 23:14)
 PHS電話機の性能 (2009-05-07 11:45)
 苺狩り♪ (2009-03-31 22:08)
 県民の森 (2009-03-30 22:03)
 びわ湖こどもの国 (2009-03-29 22:25)


この記事へのコメント
永源寺の周辺を車で走ると、気持ちいいですね。きっと歩いていると
もっと気持ちいいと思いますよ。同じ滋賀ですが、空気が美味しく
感じられます。行くなら秋が一番ですなあ。
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年09月21日 07:21
>近江原人さん
永源寺周辺はいつも車で走ってばかりでしたが、たまにはトレッキングもいいですね。
今度は紅葉の季節に永源寺ダム周辺をぐるりと歩いてみたいですね。
Posted by RicoRico at 2008年09月21日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。