2008年11月30日

銀座パノラマ

今日は大津市一里山にオープンしたてのフォレオに行って来たよ。
普段はオープンしたての大混雑中のショッピングモールに出かけるという無謀なことはしないのだけど、鉄道レストランカフェ「銀座パノラマ」が気になって。
鉄道レストランカフェと言うだけあって、店内中央の鉄道パノラマをNゲージ電車が走ると聞いて、息子が喜ぶかと思って行ってみた。
やっぱり凄い順番待ちで店内に座るまで1時間半以上かかった。
来客はみんな小さいお子ちゃま連れファミリー。
メニューはよくある普通の喫茶店メニューで種類も少ないけど、新幹線型プレートに盛り付けてあるお子様セットは小さい子に大人気みたいだった。
走る電車に取り付けられたカメラが店内モニターに映し出され、子供達はみんな鉄道模型に夢中の様子。

フォレオ屋上からはすぐ横を走る新幹線が眺められるというので、行こうと息子を誘うが、寒いからか嫌だと言う…。

今日はちょうどポケモンのキグルミショーをしていたよ。

他にどんな本でも揃いそうな広〜い大垣書店が入ってるのはいいなと思った。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
気分は運転士!
びぃめ〜る配布
PHS電話機の性能
苺狩り♪
県民の森
びわ湖こどもの国
同じカテゴリー(その他)の記事
 気分は運転士! (2009-08-04 23:57)
 びぃめ〜る配布 (2009-05-29 23:14)
 PHS電話機の性能 (2009-05-07 11:45)
 苺狩り♪ (2009-03-31 22:08)
 県民の森 (2009-03-30 22:03)
 びわ湖こどもの国 (2009-03-29 22:25)


この記事へのコメント
こんばんは。
さすがに日曜日はすごい人のようですね。私が行った時は
平日だったので順番待ちなんて無かったですよ。
でも着ぐるみショーは羨ましいです。子供がいると連れていって
あげたいですが、日曜は仕事なので…(-_-;)
Posted by 近江原人近江原人 at 2008年11月30日 22:25
>近江原人さん
一足早く行って来られたのですね。
滋賀県は今大型ショッピングモールの建設ラッシュですね。
Posted by RicoRico at 2008年12月02日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。