2008年12月21日
あかりの遊び庭


13時から先着順に受付だったんだけど、12時にさきらを通りかかったらもう並んでいる人がいたからウチも1時間近くも前から並んで順番待ち。
雨がパラパラする中、13時から受付を済ませたらダンボールハウスづくり開始。
途中からさきらの中に場所を移して、3時間も作り続けてやっとウルトラマンと雪の結晶をくり抜いた家が完成!
最初はやる気満々だった息子は家の中に入れるまでできると、中に入って遊んでばかりでちっとも役に立たない…。
よそのダンボールハウスも見て回ると、巨大なのや、楽しいのや、手の込んだのやそれぞれ工夫されていて、灯りがつくとまた違っていい感じだったよ。
アトリウムコンサートもあって盛り上がっていた。







17時半から広場のキャンドルや屋内に移されたダンボールハウスに点灯。
「あかりの洞窟」もスタート。コレは懐中電灯を片手にダンボールの洞窟を探険するように作られていて、子供たちに大人気!
息子はアスレチック気分なのか、なんと7回もくぐり抜け、風呂上がりの様な汗を流していた。(笑)
今日は私も疲れた〜。
Posted by Rico at 22:08│Comments(0)
│その他