2007年02月22日

気軽なボランティア

去年、栗東文化芸術会館さきらのイベント(サファリパークプロジェクト2006)にボランティアでほんの少しだけ参加していたので、懇親会なるものに気軽な気分で出席してきた。
イベント企画・演出をされた方やアーティストの方、ボランティアの方が集まっていて、思っていたよりちょっとかしこまった会場で、場違いな感じで気が引けてしまった…。私が関わったのはほんの少しなので、小さくなってほんの少しだけ顔見知りの人と話して来た。
でも、こういう場へ参加するのは久々で、これから私もやりたいことはいろいろあるので頑張らねば!という気分にさせられた。
他にもアート系(種をまくプロジェクト)、子育て情報系(びぃめ〜る)とボランティアには7年くらい前から参加しているけど、仕事でもなく、つきあいでもなく、利害関係のないサークル的ボランティア活動は気が楽でいいです。自分の時間と体力と金銭的に少し余裕があれば、この先、環境なんかにも長いスパンで取り組んでいけたらいいなと思ったりします。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
気分は運転士!
びぃめ〜る配布
PHS電話機の性能
苺狩り♪
県民の森
びわ湖こどもの国
同じカテゴリー(その他)の記事
 気分は運転士! (2009-08-04 23:57)
 びぃめ〜る配布 (2009-05-29 23:14)
 PHS電話機の性能 (2009-05-07 11:45)
 苺狩り♪ (2009-03-31 22:08)
 県民の森 (2009-03-30 22:03)
 びわ湖こどもの国 (2009-03-29 22:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。