2009年02月11日
レンジクッキー

いつもなら時間をかけてオーブンで焼くんだけど、飢えた息子が横でまだかまだかとせかすから手抜きレンジクッキーを作ってみた。
普段あまりクッキーを食べない息子だけど、ソフトクッキーだったからか、ココア味だったからか、あまりに飢えていたのか、ペロリと食べていた。
簡単で速いので、レシピ(…という程でもないが)を紹介してみよう。
〈材料〉
ココア味のホットケーキミックス90g
無塩マーガリン50g(やわらかく練る)
ココナッツパウダー30g
卵白大さじ1
〈作り方〉
材料を全部混ぜ合わせて、クッキー生地を作る。
生地を小さく丸めて4〜5cmに平べったく伸ばしていく。
レンジの台にベーキングシートを敷き、生地を並べ電子レンジで生地が膨らんで来るまで約3分加熱する。(加熱時間は電子レンジによってかわるので膨らみ具合を見ながら加熱して)
冷ますとココナッツの歯触りがシャキシャキするソフトクッキーの出来上がり。
熱い内はフワフワ柔らかいけど冷ますとある程度の固さになる。
カシュウナッツやクルミをのせるともっと美味しいかもね。
Posted by Rico at 21:20│Comments(0)
│スイーツ