2009年02月12日
白いたい焼き

物珍しさでカスタードクリーム入りを1つ買ってみた。
この白い生地は何で出来てるんだろう…と、じぃ〜〜〜っと見ていると「タピオカの生地だからモチモチしてますよ。」と店のオジサンが愛想良く教えてくれた。
へぇ〜〜。食べると本当にモチモチしてる。
美味しいけど、たい焼きと言われると何か不思議な感じ…。
中身はカスタードの他にチョコとあんこもあった。
あんこ入りだと大福もち食べてるのと変わらない感じなんだろうな…と思ったよ。
Posted by Rico at 21:33│Comments(5)
│スイーツ
この記事へのコメント
屋台も有るんですね。
うちの近所は相変わらず長蛇の列です。
うちの近所は相変わらず長蛇の列です。
Posted by MOMO-TARO at 2009年02月12日 22:10
食べはったんですねえ
ええですねえ
今大人気ですものねえ
ええですねえ
今大人気ですものねえ
Posted by なちま
at 2009年02月12日 22:14

こんばんは。
たい焼きって奥が深いですよね。白も一度食べてみたいですが、
個人的には普通の茶色がいいかな~。どうもたい焼きの色=茶色
というのが染み付いていて…(^_^;)
たい焼きって奥が深いですよね。白も一度食べてみたいですが、
個人的には普通の茶色がいいかな~。どうもたい焼きの色=茶色
というのが染み付いていて…(^_^;)
Posted by 近江原人
at 2009年02月12日 22:26

> MOMO-TAROさん
「白いたい焼き」って長蛇の列になる程人気なんですか?
知りませんでした。
>なちまさん
はい、食べました。
今、大人気だったんですかぁ?
>近江原人さん
私もたい焼きは普通の生地の方が好きかも…。
「たい焼き」と言われなければ、白い生地ももっと美味しいと感じたかも知れません。
「白いたい焼き」って長蛇の列になる程人気なんですか?
知りませんでした。
>なちまさん
はい、食べました。
今、大人気だったんですかぁ?
>近江原人さん
私もたい焼きは普通の生地の方が好きかも…。
「たい焼き」と言われなければ、白い生地ももっと美味しいと感じたかも知れません。
Posted by Rico
at 2009年02月14日 09:44

>「白いたい焼き」って長蛇の列になる程人気なんですか?
話題だけで・・・
並ぶ程のモノではないんですけどねぇ・・・
話題だけで・・・
並ぶ程のモノではないんですけどねぇ・・・
Posted by MOMO-TARO
at 2009年02月15日 14:43
