2009年02月20日
百舌鳥のお食事タイム


今日は百舌鳥が2羽やって来て、部屋の中にいる私なんか気にもとめず、随分長い時間かけて実をついばんでいたよ。
百舌鳥は雀とかに比べると体が大きくて「可愛い小鳥」のイメージじゃないけど、頭の羽根が寝起きのボサボサみたいに見えて私は結構愛嬌があると思う。
後で見てみるとクラブアップルの芯や種を豪快に食べ散らかしてあった。フンのおみやげ付きで…(-_-;
実はもう2個しか残ってなかったよ。
食欲旺盛だこと!

Posted by Rico at 19:24│Comments(2)
│花と緑
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
百舌鳥がやって来たんですね。冬は餌が少ないから
食べる物を見つけたらガツガツ食べるんでしょうか。
とにかく賑やかになるのは楽しいですね。
百舌鳥がやって来たんですね。冬は餌が少ないから
食べる物を見つけたらガツガツ食べるんでしょうか。
とにかく賑やかになるのは楽しいですね。
Posted by 近江原人
at 2009年02月20日 22:35

>近江原人さん
賑やかなのはいいのですけど、フンのおみやげはいらないなぁ…。
まぁ、生き物だから仕方ありませんね。
賑やかなのはいいのですけど、フンのおみやげはいらないなぁ…。
まぁ、生き物だから仕方ありませんね。
Posted by Rico
at 2009年02月21日 23:40
