2009年04月17日

電話が壊れる‥‥

昨日、まだ1年4ヶ月しか使っていない私のPHS電話が壊れた‥‥kao12
使っているのはウィルコムで京セラのPHS電話機。
画面表示がおかしくなることは前にも何回もあったけど、スイッチを切ったり、電池を入れ直したりしたら直っていた。
でも、今回はアドレス帳に登録してある内容が表示されなくなって、アドレス帳からの電話もメールも使えなくなってしまった。
しかも、登録した日時や暗証番号、便利なカスタマイズ機能も勝手に初期設定にリセットされてしまった。
何もしてないのにどうして?

普段私はこのブログもPHS電話で書いているし、ママ友達やダンスチームの連絡もメールでのやりとりばかり。
いきなり連絡が取れなくなったら困るから、慌ててメーカーに電話し、ウィルコム草津に行ってアドレス帳をコピーしてもらおうとするけどコピーもできず、結局メーカー修理に出すことに‥‥‥。
ウィルコムで代替え電話機を貸し出してくれたから、修理中も同じ電話番号、同じメールアドレスで連絡はとれることにはなったけど、アドレス帳登録内容は控えてないから、修理に出しても直らなかったらこのまま連絡先が分からなくなってしまう人も沢山いる‥‥。

やっぱり文明の利器に頼り切ってはいけないなぁ‥‥と思い知る一日だった。


同じカテゴリー(できごと)の記事画像
寒い一日
太郎坊宮へ初詣
遊園地と花火
佐川美術館へ
からくり玩具展
大鉄道展
同じカテゴリー(できごと)の記事
 寒い一日 (2010-01-07 22:22)
 太郎坊宮へ初詣 (2010-01-01 20:38)
 亀とカワセミ (2009-09-23 21:28)
 とんだ大騒動 (2009-09-03 23:59)
 遊園地と花火 (2009-08-16 01:29)
 佐川美術館へ (2009-07-30 14:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。