2007年08月02日

N.Y.チーズケーキ

今日は都合でBe-cafeにケーキを持って行きました。
そこで、ニットカフェのmichiさんと偶然お会いして、やっと挨拶を交すことができましたー。(何度もお会いしていながら、なかなか声をかけられなかったので…)
ケーキは久々にN.Y.チーズケーキを焼いてみました。今日は甘酸っぱいブラックベリーソースをトッピングしたバージョンです。
もう1種類は人気のミントゼリーをトッピングしたグレープフルーツゼリーです。

明日は白桃のショートケーキかロールケーキの予定。もう一種類はまだ決まってません。


同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
誕生日♪
赤じそゼリー
小豆ミルクゼリー
お菓子づくり♪
お礼のガトーショコラ
苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 誕生日♪ (2010-07-04 23:23)
 赤じそゼリー (2010-07-01 21:02)
 小豆ミルクゼリー (2010-06-29 21:53)
 お菓子づくり♪ (2010-04-28 22:32)
 お礼のガトーショコラ (2010-04-15 22:58)
 苺ロール (2010-04-13 22:41)


この記事へのコメント
しっかり焼き込みタイプのチーズケーキですね。
チーズケーキは大好きです(^_^)。
ブラックベリーソースも合いそうですね。

チーズと言えば夏場はティラミスも好きです。マスカルポーネですね。
Posted by TSUKA at 2007年08月02日 12:44
今日はお会いできうれしかったです!
息子さんかわいいですね~。
生徒さん(72歳のおばあちゃん)も息子さんのことすごく気に入っておられましたよ。
今日はゆっくりしていたのでこのケーキとシュガーさんのロールケーキ、グレープフルーツのゼリーを買いました♪
食べるの楽しみ~!
Posted by michi at 2007年08月02日 12:58
>TSUKAさん
これは蒸し焼きタイプなので、口当たりはレアに近い感じでしょうか…。
私もチーズケーキが大好きで、こってり濃厚なのが好みです!(^ ^)

>michiさん
ケーキお買い上げありがとうございます!
チビのくせに最近は口ばかり達者で、育児には手を焼いております…(このブログで子供ネタは初めてです)
Posted by Rico at 2007年08月03日 14:13
Ricoさん。

蒸し焼きでしたか。蒸し焼きだとレアチーズみたいな感じになるんですか。

と言う話しをしていると、今日ちびのお友達が遊びに来たんですが、チーズケーキを持ってきてくれたそうで、今食べています(^O^)。

そういえば、昔チーズケーキを作ったときに、小麦粉入れるの忘れて、失敗したこと有ります(ーー;)。
Posted by TSUKA at 2007年08月03日 22:21
>TSUKAさん
蒸し焼きにするとレアな感じになるとは限りませんが、このチーズケーキは小麦粉を全く入れていないので(コーンスターチはほんの少し入ってます)、それも要因だと思います。
普通のベイクドチーズケーキを作るとき、私もTSUKAさんと同じく小麦粉を入れ忘れる失敗をしたことがあります。(何だか親近感がわきますね。)オーブンに入れてから気づいたので、仕方なくそのまま焼いてしまいましたが、出来上がりは、オーブンから出したらみるみるしぼんでしまいました(笑)。
Posted by Rico at 2007年08月04日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。