2008年04月13日

水環境科学館

水環境科学館
草津市矢橋帰帆島にある水環境科学館に子供を連れてぶらっと行ってみたよ。

前にも子供を連れて来たことはあるんだけど、子供は噴水や、水の浮力や遠心力やポンプの実験装置を動かたりするのが楽しかった様で、今日はずっとダンナと館内を歩き回っていたよ。
私は北村美佳さんの湖国スケッチ展に気付き、しばし楽しんでいたよ。北村美佳さんの絵は以前、県広報誌「滋賀プラス1」の表紙を飾っていて、そこで知った。
私も好きな透明水彩絵の具で描かれたスケッチを見ていると、私も描きたくなってきたわ。
4/27までみずかんギャラリーに展示してあるらしいので、興味のある方は足を運ばれてはいかが?



同じカテゴリー(その他)の記事画像
気分は運転士!
びぃめ〜る配布
PHS電話機の性能
苺狩り♪
県民の森
びわ湖こどもの国
同じカテゴリー(その他)の記事
 気分は運転士! (2009-08-04 23:57)
 びぃめ〜る配布 (2009-05-29 23:14)
 PHS電話機の性能 (2009-05-07 11:45)
 苺狩り♪ (2009-03-31 22:08)
 県民の森 (2009-03-30 22:03)
 びわ湖こどもの国 (2009-03-29 22:25)


この記事へのコメント
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
水環境科学館って・・・。
はじめて知ったよぉ(笑)
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
のぞいてみるか・・・。
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2008年04月14日 02:50
>瑞香のパパさん
写真の噴水の塔に貼付けられたお花は全部陶器で出来ていてとってもきれいですよ!
入場無料ですし、館の上には展望風呂もあるんですよ(こっちは有料350円だったかな?)…私はまだ入浴したことないですけどね(笑)
Posted by RicoRico at 2008年04月14日 12:00
私も昨日矢橋帰帆島に行っていました(^_^)。
ちゅー君は水環境科学館に行きたがったのですが、時間無かったので公園の方だけしたが。
近いしお金もかからないので、結構行っています(^_^)。
ちなみに展望風呂は私も入ったことありません。。。
Posted by TSUKA at 2008年04月14日 21:04
>TSUKAさん
TSUKAさんも帰帆島に行ってらしたのですね。ニアミスですね〜。(笑)
お住まいはここのお近くなんですか?
Posted by RicoRico at 2008年04月16日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。