2008年05月26日
タイカレー



瀬田の西松屋の隣にあるタイ料理レストラン「ラナハーン」でタイカレーを食べて来たよ。
守山店には食べに行ったことがあるけど、店が狭い路地に面していて間口が狭かったり、駐車場が面倒臭かったりでなかなか足が進まなかった。
瀬田店ができてからずっと行きたいと思っていて、やっと行ってこれたよ。
透かし彫り装飾やキンキラの帽子(なんていうんだろう?)やエスニックな感じで、自然光がたくさんさしこむ明るい店内。
カレーフェア中で、私はレッドカレーを、ダンナはグリーンカレーのランチセットを、子供はお子様セットを食べたよ。
久しぶりに食べるタイカレーは満足いく美味しさだったよ。辛さは激辛にもできるらしいけど、普通のモノだとココナッツミルクでマイルドになっていて、辛さにそれほど強くない私でも美味しくいただけたよ。
お子様セットはチャーハンにポテトやエビのすり身フライ、サラダ、ゼリーがついていた。
帰り、安かったからイエローカレーペーストとココナッツミルク缶を買って帰ったよ。今度、家で作ってみよう。
あぁ〜、おいしかった!また食べに行こう!

■タイ料理レストラン
ラナハーン瀬田店
大津市大将軍3-24-5メゾンマツオ102
Tel/Fax:077-544-1192
Posted by Rico at 00:17│Comments(0)
│その他