2008年07月22日
あんこナンと卵カレー

国道8号線沿いに大きな看板も出来て、駐車場もキレイになっていたし、休日のお昼に行ったら、お客さんで満席で流行っていたよ。
私とダンナはお馴染み、日替わりの「キーマカレー」と「ナン」を、子供はお子様カレーセットをオーダー。
…で、お子様セットで出てきたのは、「卵カレー」と「あんこナン」…えぇっ!?
「あんこナン」って…おやつにはおいしいと思うけど、カレーには合わない気がする。
「卵カレー」も見た目、スクランブルエッグみたいで興味をそそる…と思って、子供の脇から味見してみた。
すると、シーフードベースでほんのりカレー風味のスクランブルエッグみたいでおいしかったよ。
カレー風味…ってのがちょっと物足りなかったのか、子供は辛くないキーマカレーとナンも食べていた…。
この日は日替わりで他に「豆カレー」もあって美味しそうだったから、今度はチャレンジしてみようと思うよ。
Posted by Rico at 20:43│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
あんこ+ナンですか。なかなかオモローですね。
ナンは案外使い道が色々あるのかな。勉強になりました。
ナンは案外使い道が色々あるのかな。勉強になりました。
Posted by 近江原人
at 2008年07月22日 23:40

>近江原人さん
「オモロー!」ですか…(笑)
あんこナン、おいしいのですけどね…。
「オモロー!」ですか…(笑)
あんこナン、おいしいのですけどね…。
Posted by Rico
at 2008年07月26日 09:01
