2008年11月03日
比良げんき村


今日の午後は、息子とダンナと一緒に比良げんき村に行って来たよ。ココは私と息子は初めて。
赤く紅葉した桜の木が綺麗だったよ。


長い滑り台やロープのジャングルジム(?)やアスレチックや子供が遊べる遊具がたくさんあったよ。
ロープのジャングルジムは息子と一緒に私も上まで登ってみたら、高いから眺めも最高!
もう少し天気が良ければ、琵琶湖までの眺めが綺麗だったろうな…と、残念だったよ。
ロープのジャングルジムの周りに、大きなキノコの傘と小さいキノコのイスがセットで置いてあるのが、可愛くて気に入ってしまった。
比良げんき村よりもっと山の奥の方から水の音がしているから、大きな川でも流れているのかな…と思っていたら、落差76mもある滝(楊梅の滝)があったらしいけど、知ったのは帰宅後。
比良げんき村に今度行く時にはついでに見に行ってみようと思うよ。
Posted by Rico at 19:22│Comments(0)
│その他