2008年03月28日
手作り棚と収納ケース


先日、ベビーベッドを片付けスペースに、子供のオモチャを収納する家具を探しに行ったけど、ピッタリのモノが見付からなかった。
仕方がないから、ホームセンターで木材を買ってきて、安上がりに簡単な棚を釘をトンカチして作ったよ。

コロコロ引っ張り出せるオモチャ箱を横に3つ並べられて、上も収納スペースになる棚。
奥行きにピッタリの安価な木材がなかったから、奥行き半分くらいのモノを2つ並べる事にして、大人が座っても大丈夫な強度にするために、厚さ38mmの木材を使ったよ。
座っても大丈夫!小さなイスを置けば子供用の机としても使える!
上には、絵本や細々したオモチャを並べる用に奥行き半分の棚を、今度探すか作るか考えているよ。
今はとりあえずキルトカバーをかけて座れるように。

もう1つ、余った布で適当に収納ケースを作ったよ。
6面とも布の間にスポンジを挟んで縫ってあるので、そのままで自立する。
これは子供服収納ケースに使う事にしたよ。
Posted by Rico at 00:03│Comments(0)
│その他